2020-10-06 / 最終更新日時 : 2020-10-06 tug-chan 南大通 ととと近くでモーニングを食べるなら ひっつみや朝ラーメン、手作りおにぎりなどが食べられる神子田の朝市が「ととと」宿泊時の朝食会場として一押しなのですが、喫茶店で落ち着いてモーニングを食べたい方にオススメのなのが盛岡劇場前にある「いなだ珈琲舎」さん 「ととと […]
2020-09-15 / 最終更新日時 : 2020-10-02 tug-chan 盛岡 もりおかマチ歩きマップ一覧 もりおかマチ歩きプロジェクトが作成したもりおかマチ歩きマップ。ジャンルごとにまとめてあってとても便利なのですが、facebookページでしか探せないのが不便なのでここにまとめておきます。※2018年作成のため、閉店、移転 […]
2020-02-07 / 最終更新日時 : 2020-02-07 tug-chan イベント情報 盛岡市八幡で八幡ともしび横丁、2月8日開催! ただいま、盛岡市内では「盛岡雪あかり」が行われております。「ととと」に近い八幡町もサブ会場となっていて、明日「八幡ともしび横丁」と題してキャンドルを参道に並べます。 というわけで遅れませながらボクも先日、八藝舘で行われて […]
2020-02-04 / 最終更新日時 : 2020-02-04 tug-chan イベント情報 ジブリの大博覧会に行ってきました 先日、遅ればせながら岩手県立美術館で行われている「ジブリの大博覧会」に行ってきました。 平日にも関わらず思ったよりも人が多い!駐車場にはギリギリ入れたけれど、展示室に入ったら人が溢れて進まない。 入り口でこれ見るだけでテ […]
2020-01-30 / 最終更新日時 : 2020-01-30 tug-chan イベント情報 桜山神社の裸参り2020そして白乾児 先日見てきた桜山神社の裸参りの様子を紹介します。 たまたまお馴染み文ちゃんが泊りに来る日だったので一緒に出かけました。盛岡八幡宮の裸参りは16:30に合わせて行ったらちょうど行列の始まりから見れたので桜山神社へも16:3 […]
2020-01-16 / 最終更新日時 : 2020-01-16 tug-chan イベント情報 2020年、盛岡八幡宮の裸参り 前回のどんと祭に引き続き裸参りの様子を紹介します。 昨年はずっと盛岡八幡宮で待ってて寒かったので、今年は最初の方を見ようと思ったら肴町のアーケードから始まってました。16:30前に肴町に行くと裸参りの開始が見れますよ。 […]
2020-01-15 / 最終更新日時 : 2020-01-15 tug-chan イベント情報 2020年、盛岡八幡宮のどんと祭 1月15日、毎年恒例の盛岡八幡宮のどんと祭に行ってきました。 平日ですがこの人出。お正月から引き続き屋台も出ています。 このささき商店の「うす焼き」はいつも大人気で行列。じつはいまだに食べたことがありません。 昨年飾って […]
2020-01-13 / 最終更新日時 : 2020-01-13 tug-chan ととと日記 月曜朝は福田パンへGO! 3連休最終日の朝、神子田の朝市が4月までは祝日でも月曜日休みということでゲストさんと福田パンへ出かけました。ケンミンショーなどで取り上げられて有名になりましたが、福田パンは盛岡市民のソウルフード。コッペパンに自分で選んだ […]
2020-01-01 / 最終更新日時 : 2020-01-03 tug-chan とととイベント情報 2020年、「ととと」利用者のみなさんとやりたいこと あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 思い起こせば2019年元旦、満を持して屋号を「をりをり」と発表したのですが、いろいろ被っていることが判明し白紙撤回。さらに3ヶ月ほど考えた末に降ってきたのが「 […]
2019-12-20 / 最終更新日時 : 2019-12-20 tug-chan ととと日記 冬こそ神子田の朝市へ 先日、スウェーデンのご家族が泊り、ご近所の写真家伊藤さんが神子田の朝市を案内するということでボクも一緒に行くことに。 歩きながら話していたら、盛岡の空気はスウェーデンの空気に似てて落ち着くそうです。寒いとこなので何か共通 […]