予約受付
宿泊予約は宿泊日の3ヶ月前の同じ日付から予約を受け付けています。
※同じ日付がない場合は該当月の月末から
(例)3月31日⇒前年の12月31日から受け付け
5月31日⇒2月28日または29日から受け付け
12月31日⇒9月30日から受け付け
※連泊の場合は初日が予約可能になった時点で全日程予約可能です
当日予約も受け付けていますが、
前日までに予約がない場合は休館になることもあります
あらかじめご了承ください。
また、とととは場主の小野寺が一人で営む宿です。
体調を整えるため、用事を済ませるため、盛岡周辺の見どころや飲食店を回るため、
などの理由で予約の入り具合を見て休館日を設定します。
ゲストの皆さんを万全の体調で迎えるため、
季節の情報や新たな飲食店の情報を得て皆さんに提供するためですので、
どうか御理解ください。
休館日はこのページ下部にある空室状況のカレンダーで確認してください。
※空室状況は残り2室から変更しますので「〇 Available」の日でも既に予約が入っている日はあります。
※ときどき、空室状況のカレンダーから予約の連絡をする方がいますが、
さらに下を見ていただくと予約フォームへのリンクがありますので、そちらに入力して御予約ください。
当日予約の場合は必ず電話連絡でお願いします。
※早朝の場合は予約フォームを入力した上でAM8:00以降にお電話ください。
時には電話に出られない場合もあります。
その場合は留守番電話にメッセージを残していただくか、
ショートメッセージでご連絡ください。
こちらから折り返し連絡いたします。
また、お時間がある場合はあらかじめ予約フォームからの入力も行っていただくと、
その後の流れがスムーズになります。
現在、連絡なしの飛び込みでの宿泊は受け入れません。
直前でもかまいませんので、必ずあらかじめ電話でご連絡ください。
※予約フォームへのリンクや空室状況はこのページの一番下にあります
とととに泊ったことがある方のご予約
◆既にとととに泊ったことがある方は予約フォームへお進みください
⇒予約フォーム(とととに泊まったことがある方用)
◆初めての御予約の方はこのまま読み進めてください
⇓⇓⇓
予約の前に御一読
とととのコンセプト
とととはゲストの皆さんがつながることをコンセプトとした宿です。
盛岡周辺の観光や街歩きを楽しみたい方向けの宿であり、
少人数で宿泊し、たまり場で宿泊ゲストの皆さんやスタッフ、地元の皆さんとの交流を楽しむ方向けの宿です。
館内の音の通り方への御理解をお願いします
「ととと」の建物は約120年前の明治時代に建てられた蔵を改修しており、
木の香り、ぬくもりを感じられ、とても居心地のいいものとなっています。
断熱性、気密性が高く各部屋にエアコンも完備していますので
夏は涼しく冬は暖かく、快適に過ごしていただけます。
しかし、防音に関しては整備できておりません。
音がとても通りやすい館内となっていますので、
気になる方は宿泊を再検討されることをオススメします。
それが気にならない方は快適に過ごしていただけると思います。
グループでの宿泊をお考えの方へ
貸切の場合を除き、3部屋以上利用となるグループでの予約申込は受け付けません。
2部屋は男女別相部屋に使いますので、御理解ください。
とととはゲストの皆さんがつながることをコンセプトとした宿です
たまり場と呼んでいるリビングスペースに集まったゲストの皆さんで楽しく過ごすことはありますが、
1グループだけでわいわいするための宿ではありません。
とととは現在、最大11名宿泊の宿です。
たまり場もそんなに広くはないため定員に近い人数のグループが宿泊の場合、
他の少数の方々が肩身が狭くなってしまいがちです。
どうかコンセプトを御理解ください。
お仕事での宿泊をお考えの方へ
単なる寝る場所をお探しの方は別の宿に宿泊することをお勧めします。
部屋は机はなく、館内の音も通りやすいため、
お仕事やワーケーションでの滞在には決して向いた宿とは言えません。
ただし、どんな目的の宿泊でもととと滞在を楽しむ気持ちを持って来ていただければ大歓迎です。
とととは何かを強制する宿ではありません
HPやSNSを見て、とととについて誤解される方もいるようなので、よろしければこちらもお読みください。
空室状況カレンダーをよく確認してください
満室の日、貸切の日、休館日などに予約申込される方が見受けられます。
また、臨時チェックイン時間や貸切不可、1室1名利用不可などの日もあります。
必ず空室状況カレンダーで確認の上、予約申込してください。
部屋、チェックイン時間などはこちらからご確認ください。
館内全4部屋を予約状況に応じて部屋割り
館内全4部屋。
和室(4人まで可能)×1、和室(3人まで可能)×1、和室(2人まで可能)×2があります。
予約状況、予約人数に応じて部屋割りします。
部屋の指定はできません。
全部屋に机や座布団は置かず、常に相部屋の時と同じ仕様です。
水分補給を除く飲食は全てたまり場で行なってください。
男女別相部屋、またはそれぞれの部屋を2~4名グループで利用することができます。
相部屋は1室2名または3名。
※予約状況によっては1室1名利用も可能。ただし、基本的に土曜日、連休、繁忙期は不可です。
空室状況カレンダーで確認するか直接お問い合わせください
宿泊料金
大人:1名1泊3,850円(税込)
1室1名利用を希望の場合は1泊6,600円(税込)
※輪の部屋を4名利用の場合、少し窮屈に感じられるかと思うので1室1泊14,080円(税込)
1室1名利用の御予約は基本的に1日1部屋です。
土曜日や連休時など予約が混み合う日は1室1名利用が不可の日もあります。
小学生:1泊1名2,000円(税込) (保護者同伴のみ宿泊可)
※夏季追加料金(6月1日~9月30日) 一人につき150円(税込) (大人も小学生も)
※予約が混み合う時期を除いて全館貸切も可能です。料金はこちらから。
駐車場
とととに隣接した土地を借りて駐車場としています。
1台1泊:600円
大きさにもよりますが4台は駐車できます。
台数が限られているので予約が必要です。
詳しくは下記リンクからご確認ください。
https://bokunohosomichi.fun/archives/7648
支払方法
とととでは下記の支払方法に対応しています。
- 現金
- クレジットカード (VISA, Master, JCB, AMERICAN EXPRESS, Dines Club, DISCOVER, Rakuten Card, au PAY Card)
- スマホ決済・電子マネー(PayPay, 楽天ペイ, au PAY, nanaco, WAON, QUIC Pay, Apple Pay, iD, Kitaca, Suica, PASMO, tolca, manaca, ICOCA, SUGOCA, nimoca, はやかけん)
各種割引
自治体支援の宿泊補助
現在、いかなる旅行支援にも参加していません
どなたでも
レギュラーイベント
毎週日曜19時~22時 「ととと的語る部(かだるべ)」
毎週月曜朝7時30分~9時30分「盛岡の朝を歩ぐ部(あるぐべ)!」
※予約の混み合う日には行わないこともあります。「空室状況&イベントカレンダー」をご確認ください
※参加希望の場合、予約時または開催日の前日までにご連絡ください
※連休時は「ととと的語る部」は連休最終日、「盛岡の朝を歩ぐ部」はその翌日の平日にスライドします。
周辺イベント情報、店舗営業情報、スポーツ観戦情報
※GoogleカレンダーはSafari利用の方は表示されないこともあるようです。
Google Chromeなど他のブラウザを使うと見られますのでお試しください。
空室状況
※GoogleカレンダーはSafari利用の方は表示されないこともあるようです。
[対処法]
iphone設定画面⇒Safari⇒サイト越えトラッキングを防ぐをOFFにする
またGoogle Chromeなど他のブラウザを使うと見られますのでお試しください。
直近の空室状況はブログ記事でもお知らせしていますので、ご確認ください。
◯ 余裕あり Available=2部屋または2名以上空きあり
R✖=1組1室利用できる部屋が満室
QR1=3-4人部屋残り1室
TR1=2-3人部屋残り1室
TW=2人部屋残り1室
F2 = 女性相部屋残り2人、F1 = 女性相部屋残り1人
M2 = 男性相部屋残り2人、M1 = 男性相部屋残り1人
× No Vacancy=満室
Closed=休館日
予約フォーム(初めての方)
・1人用
・2人用
・3人以上
※貸切はとととに泊ったことがある方、または、たまり場利用をしたことがある方のみ予約可能です