2019年「をりをり」でやりたいこと

今回は「をりをり」を会場としてやりたいこと。

〇ミュージシャンを呼んでライブ
〇スポーツ好きを集めてトークイベント
〇甲子園やラグビーワールドカップをみんなでテレビ観戦
〇英会話勉強会
〇英語以外の言語勉強会
〇友人の手仕事作家さんの展示販売会
〇九州の魅力を語る会
〇本を勧め合うイベント

ミュージシャンを呼んでライブ

これまでにご縁のあったミュージシャンを呼んでライブを開催したい。

まず絶対に呼ぶと決めていて本人にも既に伝えているのが原田茶飯事さん。
熊本の小国町にあるゲストハウスそらいろ主催のライブで出会い、
そのズルい歌声に一発で虜になり、
太宰府時代にも福津市にあるくつろぎ珈琲でのライブにも行って、
ライブ前後に話す時間があり、同い年と知ってさらに親近感UP!
をりをり初ライブは茶飯事さんと既に決めているのです。

他にも阿蘇び心と縁がありハイコーフェスで初めて会えた大分の平井正也さん、
阿蘇び心の姉妹店B&C Gakubuchiでライブをしたことがあり、こちらもハイコーフェスに参加していた齋藤キャメルさん、
原田茶飯事さんが参加するというので長野下諏訪まで駆けつけたマスヤゲストハウス4周年に参加していた秋田出身の青谷明日香さん、
この3人はいつか呼びたい。
平井さんと茶飯事さんは仲がいいから一緒に来てくれるかな。

ちなみに「をりをり」から徒歩2分のところには染物作家でもあるミュージシャン佐々木龍大さんのアトリエ&ギャラリーがあります。
そこでは「佐々木龍大と井戸の月」の定期演奏会が行われるので、
ぜひそれも聴きに来てほしい。
次回は2月16日予定。

スポーツ好きを集めてトークイベント

スポーツ好きの「アメトーーク!」みたいなイベントがやりたいんです。
スポーツ全般でもいいし、高校野球とかオリンピックなどのイベント、
また一競技に絞ってもいいのですが、
好きな人たちを集めて、どんな楽しみ方をしているか、どこに注目しているか、
こういうのが見たいからスポーツを見てる、みたいなことを語り合いたい。

そこには観客として見る人たちもいて、スポーツを見るきっかけとしてもらえたら嬉しいのです。

まあ、イベントとして組まなくても毎晩勝手に語っているかもしれませんが(笑)

甲子園やラグビーワールドカップをみんなでテレビ観戦

ニュージーランドに行った時、宿のテレビでバンクーバー五輪を見ました。
時にはバーに行ってラグビーを見て、地元の方と会話することもありました。
いろんな国の人達と一緒にスポーツを見るってメチャクチャおもしろいんです。
また、甲子園のような全国大会を出身の違う人たちと一緒に見るのもおもしろい。
昨年は金沢の居酒屋で星稜高校の試合を見る機会があり、なんとも言えない熱気を感じました。

ボクの中の理想の風景は地元のおじいちゃんと海外ゲストさんが一緒に相撲や高校野球を見ている風景。

問題は昼間は掃除やボクが休憩したり用事を済ませる時間なので、
たまり場を開けるのは夕方からになってしまうこと。
誰かお掃除手伝ってくれたら助かるのですが。
それかボクが掃除してるのをかまわずにいてくれれば大丈夫かな。
また、ボクが外で用事を済ませる間に留守番してくれてもいいですね。
スポーツをみんなで見れればそれはボクにとっては最高の楽しみなので、
それに対する努力は惜しみません!

英会話勉強会

宿を開くという話をすると、「海外の方向け?」「英語話せるの?」と聞かれます。
はい、話せます。宿で必要なくらいの英語力は持っています。
でも、別に完璧に正しい英語を話しているわけではないし、リスニングも苦手意識があります。
しかし、完璧でなくても伝えたいことが伝わればいいし、相手の聞きたいことがわかれば大丈夫なのです。

英語を話せないと思っている人は英語を話す機会がないのが一番だと思います。
話せないのではなく話さない環境にいることで自分が話せるかどうかさえもわからない。
実際に話してみれば学生時代にある程度英語を勉強した方ならけっこう話せるものなのです。
英語を話すということに脳と口が慣れてないから話せないんですよね。
まずは持っている英語をフル活用して会話してみることが必要。

英語を話す場として海外の方もも宿泊する「をりをり」を利用してほしいと思いますし、
そもそもどう勉強していいかわからない、という方にもイングリッシュカフェのような感覚で来てもらって勉強する場としても使ってほしいと思っています。
勉強の仕方や表現などボクが知っている限りですが教えます。
英語関係の本もたまり場には置く予定です。
勉強会として時間を作ってもいいし、好きな時に勉強しに来てもらえたらいいな、と思っています。

英語以外の言語勉強会

英語以外の言語にもボクは興味があります。
日本語の方言にも興味があります。
つまり言葉が好きなんですよね。

英語は今後も継続して勉強していくとして、他の言語も話せるようになりたい!
というわけでたぶんたくさん来てくれるであろう国の韓国語や中国語も勉強したいし、多くの国では使われているスペイン語も勉強したいと思っています。
盛岡在住の海外の方も来てくれるようになったら嬉しいんですよね。
今後は盛岡在住の海外の方とも知り合っていきたいと思っています。

みんなでいろんな言葉を勉強しましょう!

友人の手仕事作家さんの展示販売会

昨年盛岡での展示販売会に参加した雷青くんのように、今まで知り合った方の中に陶芸家やニット作家の方がいます。
そういう皆さんに盛岡に遊びに来るついでに展示販売会をしてもらうのもいいかな、と思っています。
休みの日に仕事をする感覚ではなくて、遊びも仕事も一緒にして旅しちゃえ、みたいな感覚で「をりをり」を使ってもらえたらな、と思います。

九州の魅力を語る会

せっかく九州に5年も住んだので、東北と九州をつなぐ架け橋になりたいと思っています。
九州に行く前は、めちゃめちゃ遠いと思ってました。
九州の人に聞いても東北は遠いとよく聞きました。
でも、時間だけで考えたら一関から阿蘇でも羽田成田経由で朝出たら夕方には着けますし、
花巻から福岡に飛んだらあっという間です。
やはり時間よりも心理的な距離が遠いのが大きいと思います。

そこで、ボクや東北に住んでるけど九州好きや九州出身の方で九州の魅力を語り合って、今まで九州に縁のなかった皆さんに九州の楽しみ方を伝えたい。

本を勧め合う会

読書量は多いとは言えないけど、本を読むのは好きなんです。
をりをりの談話室にも少ないながらも本を置く予定。
そんなに静かな空間にはならないかもしれないけど、本も読みに来てほしいな、と思います。

そして、本好きで集まってお互いに好きな本を紹介し合う機会は作りたいな、と思います。
今まで興味のない分野、読んでなかった作家の本に出会う機会になると思います。

ネタばれせずに自分の言葉でいかにその本の魅力を伝えるのか、というのも難しくおもしろい作業になると思います。

また、盛岡には魅力的な本屋さん、ブックカフェがあります。
さわや書店、pono books&time、BOOKNERD、本屋さんを目的に盛岡に来る価値は十分にありますよ。




他にも何かやりたいという方はぜひぜひ連絡を。
一緒におもしろいことやりましょう!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください