「ととと」に泊まる理由 その2

このコラムを読んで思ったことの続き。今回は「ととと」が提供する情報について。

「ととと」に泊まる方達に楽しんでほしいのは観光はもちろん「まち」である。
盛岡の”まち”をぜひ歩き回って楽しんでほしい。
そのために必要な情報を「ととと」では提供する。
具体的には、飲食店や見どころの情報を集めてファイルにまとめて見られるようにしておく。
またそのファイルと地図を使って近隣の飲食店や見どころをたっぷりと伝える。

このコラムでは筆者の泊まった宿の共通点にチェックインに時間をかけることが挙げられていたが、実際にボクが働いていたゲストハウス阿蘇び心では手作りマップ
と「みしらんガイド」を使って最低でも20分くらい、次のゲストさんがチェックインしなくて相手が興味を持ってくれれば1時間くらい話していることはよくあることでした。
※みしらんガイド:近隣の飲食店のメニューや写真をまとめた阿蘇び心独自のファイル

ボクははじめ一人で始めるので、チェックインで時間をかけるのは難しいので
チェックインは支払いと館内案内で短めに終わらせて、
時間のある方はご希望であれば談話室に来てくれればたっぷりと近隣情報をお伝えしますよ、というスタイルで行こうと思っている。
時間のない方はファイルを置いとくので読んでね、と選べるようにするつもり。

というわけで鉈屋町を中心としたエリアの情報を集める必要があるのです。
もちろん、今までも意識して集めていますし、今後もオープンに向けて集めていくのですが、一人では時間もお金もお腹も限界があります。

盛岡周辺にお住まいのみなさん、もし協力してもいいよ、という方がいらっしゃいましたら
飲食店に出かけた時、どこかに出かけた時に写真と感想などの情報を提供していただけないでしょうか。一緒に食べに行きませんか、というお誘いも大歓迎です。

エリアとしては鉈屋町から徒歩圏内。
具体的には鉈屋町、八幡、肴町、紺屋町がメイン。
あとは桜山、仙北町あたりまででしょうか。
他のエリアでもオススメがあれば、別ファイルを作ります。

集めた情報を「飲食店」「見どころ」「エリア」などで分類してファイルにして談話室に置きます。

金銭的な報酬はお出しすることはできませんが、提供できるとすればブログ1記事分くらいの情報で「たまり場利用一日無料」「ファイルの情報提供部分に名前掲載」といったところでしょうか。
情報はメッセージやメールでいただければ大丈夫です。

盛岡の魅力を一緒に発信しませんか?あなたの好きな盛岡を誰かに伝えてみませんか?どうぞよろしくお願いします。

Mail: bokunohosomichi2018@gmail.com

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください