南昌荘の紅葉 2019年11月13日
そろそろ紅葉がいい感じではないかと南昌荘に行ってみました。

入り口はだいぶいい感じに色づいていました。
モミジが散った時に葉っぱが敷き詰められたようになるのもきれいなんです。
今週末がいい頃かも。

赤一色よりも木の枝や背景に違う色がある方が赤が美しく見えますね。

屋敷の中から見る紅葉もいいんです。

タイミングが良ければ床に紅葉が映るそうです。
なかなかないですよね、そんなとこ。

南昌荘は庭に出て見て歩けます。

この構図、昨年も撮ったような。
赤と黄色の混じり合い、好きですね。

外から見て、ガラスに映る紅葉がきれいでした。

昔のガラスの歪みがいい味を醸し出します。

先週末で今シーズン終了となった旧石井県令邸にも寄りました。
蔦もだいぶ散り、いつにも増してサスペンス感あり。
綾辻行人原作の館シリーズを実写化する時にぜひ使ってほしいです!
南昌荘のモミジがいい色だったので、岩手公園もきっといいだろうと足を伸ばしました。
その様子はまた次回。